
福島県のアクアマリンふくしまで、ネットユーザーが驚きの新種を発見!
形、色がサーモンの寿司に似ていることから、この写真は共有され、すぐにネットユーザーから注目を浴びることになりました。 ネットユーザーも思わず「お箸でつまんでみたい!」と笑顔に。 この「サーモン寿司」は一体何なのでしょうか?

実際、「アクアマリンふくしま」は公式Twitterで、2017年に北海道知床羅臼町付近の沖合約800~1200mで初めて発見された新種であることを投稿しています。 「ヒロメオキソコエビ」(大きなエビの意)と名付けられました。
公式ツイッターへのリンク
とある台湾人:1

とある台湾人:2
調理済みのゴキブ○にも見える・・・
とある台湾人:3
おいしいしそう
とある台湾人:4
サーモン寿司海老
とある台湾人:5
色付きのゴキ○リじゃん
とある台湾人:6
一見したら寿司に似てるけど、よく見たら○キブリ
引用:https://onl.la/zu7sKbZ