
日本の一蘭ラーメン(インスタントラーメン)は小売店に対して490円の価格を強制していた疑いがもたれており、公正取引委員会の調査を受ける事になった。
他のラーメンはセール価格になることもあるのに対して、一蘭は価格が変わらない事から、一蘭本店の圧力があったと考えられている。
とある台湾人:1
台湾はまだインスタントラーメンを食べるために列を作っているwww
とある台湾人:2
職人精神だな
とある台湾人:3
特番の後、家に買って帰ったら、お店と同じ味だった!
とある台湾人:4
日本は独占販売価格を罰している。
とある台湾人:5
一蘭は490円以上で売りたければ台湾にきてね!!
とある台湾人:6
日本は490(JPY)を販売台湾は490(NTD)を販売www
※NTDは約4円
とある台湾人:7
マツモトキヨシで見たぞ
とある台湾人:8
特売じゃなくていいけど。共産党か?
とある台湾人:9
>>8 インスタント麺に490円は高いだろ。
とある台湾人:10
一蘭がたったの490円で食べれるなんて!!マジかよ???
引用:https://onl.la/HgiTD2h