
例えば、この漢字は一つの文字で様々な読み方がある
仮名が振ってあるとはいえ、理解が追いつかない。
外国人がN2レベルの日本語を覚えるのに6000語必要と聞くが、小学生の語彙は2万語らしい。
本当にすごい!!
大人になってからだと、そこまでボキャブラリーを覚えていない
日本の小学生は大変だな・・・
とある台湾人:1
アメリカ人が英語を学ぶのは難しいのと一緒では?
とある台湾人:2
↑ 日常生活の語彙は本当に様々だぞ
とある台湾人:3


分かる?
とある台湾人:4
↑ 語彙が多すぎ・・・
とある台湾人:5
わからなかったら、辞書を引くしかないですよね?
とある台湾人:6
本を読めばなんとなく分かるようになるかも
とある台湾人:7
台湾人は世界で日本人より日本語が読める民族
引用:https://onl.la/RisEv8n