
今、大阪をググって街並みを見てみました。
何かいい写真はないかと探したのですが、特にありませんでした。
でも、すごくきれいなんですよ。
日本はどうしてこんなにキレイなんだろう?
高速レーン、低速レーン、歩道が明確に区分けされているのです。
左右に街路樹がない。
違法駐車の車も、バイクの列もない。
ビルが街並みにうまく溶け込んでいて、調和のとれた光景に仕上がっています。
サイドにあるディオールやフェンディが、このエリアをよりセンス良く見せている
なぜ??
何か意見ありますか?

とある台湾人:1
台湾だってもっと税金を払えばキレイになるよ!!
とある台湾人:2
日本は本当に規律に厳しい。日本にいた時、台風の中でおじいちゃんが木の葉を掃除していました。
とある台湾人:3
なぜ日本では道路でガソリンの匂いがしないんだろう。??
とある台湾人:4
日本には四季があるから!
とある台湾人:5
都市の美学、台湾人にはデザイン思考や美意識がなく、長い間批判され続けてきた。
とある台湾人:6
車がないよね。
台湾は駐車場を犠牲にして家建てるもんな。
とある台湾人:7
悲しいことに、毎年何百万人もの台湾人が日本に行き、日本をうらやましく思ってしまいます・・・
とある台湾人:8
日本の税率をみてみろよ。
とある台湾人:9
日本人はより自己規律があり、より美しい!
とある台湾人:10
日本の道路はロードノイズが少ないよな。
とある台湾人:11
台湾みたいなこんな素敵な看板郡、日本にあるのか!?

とある台湾人:12
ほれ



とある台湾人:13
個人的に思うに、台湾は利便性を意識しており、規律等は二の次なわけだ。
とある台湾人:14
日本はポイ捨てしないんだぞ。
とある台湾人:15
広告看板も見応えあります

とある台湾人:16
大阪のどこだ?美しい所あったかな?
とある台湾人:17
バイクが少ないよね。
台湾じゃ日本のバイクが沢山あるよwww
とある台湾人:18
民度が台湾より数倍いいよ。
とある台湾人:19
日本人が駅でゴミを拾ってるのをみました。台湾人にもできればなぁ。
とある台湾人:20
日本を羨ましがりながら、路駐する台湾人・・・
引用:https://onl.la/2Awi8wp