
オランダの衛星ナビゲーション製品メーカー、トム・トムはこのほど、世界で最も渋滞しやすい都市の最新ランキングを発表した。
2022年に世界56カ国389都市の交通渋滞を調査したもので、台湾では台北、桃園、台中、台南、高雄の計5都市がランクインしている。
最も遅い都市は、10kmの走行に平均24分40秒かかる台中と、10kmの走行に平均21分10秒かかる台北となりました。

トム・トムの調査によると、世界56カ国389都市のうち、交通渋滞が最もひどい都市はイギリスのロンドン。
イギリスの首都ロンドンは10kmの走行に平均36分20秒かかり、インドのバンガロールは10kmの走行に平均29分10秒かかるそうです。
3位はアイルランドのダブリンで、10kmの平均走行時間は28分30秒でした。
残りの4位から10位は、札幌(日本)、ミラノ(イタリア)、プネー(インド)、ブカレスト(ルーマニア)、リマ(ペルー)、マニラ(フィリピン)、コロンバス(イタリア)
記事元リンク
とある台湾人:1
台中のインターチェンジを降りると渋滞が始まる
とある台湾人:2
このデータはどこから来たのですか? 身体感覚とは大違い
とある台湾人:3
渋滞が長すぎ・・・
とある台湾人:4
おそらく、違法駐車の時間を運転時間としてカウントしてんな
とある台湾人:5
↑ 結局、ナビゲーションは移動した距離と時間を記録するだけなので、エンジンを切らずに路上で違法に駐車するとすごく渋滞時間が伸びる。
とある台湾人:6
台湾の交通事情が悪くて恥ずかしい
とある台湾人:7
歩行者天国にしたら良いんだよ!
とある台湾人:8
台中や高雄は高速道路が少なく、台北は交通の便が良い
とある台湾人:9
車は規制しないとどんどん渋滞が伸びるな
とある台湾人:10
台中は納得。広い道からいきなり狭い二又になるし、右左折も多い。
障害物も多いから毎回渋滞してるよ。
とある台湾人:11
高雄は比較的道路が広く、家々もあまり混んでいない印象
とある台湾人:12
桃園は車が多くて道路が狭い・・・
とある台湾人:13
そりゃ台湾でバイクが多いわけだ。
車じゃしんどいよ
とある台湾人:14
交通計画が最悪
引用:https://onl.sc/f5sUyw3