
秋葉原といえば、アニメやマンガ、電化製品や模型。
道路脇の広告や看板は、大きな絵がさりげなく描かれていて、通り全体がハッピーな雰囲気に包まれています。
あちこちでメイドがビラを配っていますね。
書店には掘り出し物の安い古本がたくさんあります。
日本にいたころは、中古の漫画が25元で買えました。
Ps4はすごく安くて、台湾では家宝になるような絶版モデルもたくさんありましたが、日本では安かったですね。
おお、なんと素晴らしい旅でしょう。!
では、台湾で秋葉原に匹敵するような場所はあるのでしょうか?
とある台湾人:1
台北になるのかな〜
とある台湾人:2
地下通りですね。
とある台湾人:3
台湾自体が秋葉原みたいな物さ
とある台湾人:4
東方協会広場(旧称:第一広場)は、東南アジアで人気のセンター街ですよ
とある台湾人:5
秋葉原は日本の一部のアニメファンの拠点ではあるが、東南アジア全体には及ばないよね。
とある台湾人:6
秋茂園
※台湾のユニークな公園
https://chindera.com/taiwan4-quimaoyuan14.jpg
とある台湾人:7
キャナルシティ博多の方がすき!
とある台湾人:8
日本橋の方が好きかな
とある台湾人:9
秋葉原には敵わないさ!
引用:https://onl.la/FUStrLx