
男はオート三輪で運転を覚え、車にも乗るようになったとみられる。約50年前に免許取得を目指したが、学科試験で不合格となり断念していた。
少なくとも2年前からは、自宅に遊びに来た孫を埼玉県まで送ったり、米を購入したりするため、親族から借りた軽自動車をほぼ週1回、運転していたという。
2019年11月ごろ、知人のフィリピン人女性から「運転ができる」と勧められ、偽造国際免許証を3万円で購入した。昨年5月、職務質問を受けた際、自分の写真や名前が記載された偽造免許を提示したことから無免許が発覚した。
送検容疑は昨年9月26日午前10時ごろ、北区で軽自動車を無免許運転した疑い。
とある台湾人:1
オート三輪はどうやって運転すんだよw
とある台湾人:2
事故がないということは、彼がかなりのスキルと経験を持っていることを意味しますね
とある台湾人:3
台湾じゃ無免許は日常茶飯事さ!
とある台湾人:4
無免許の奴って、やっぱ飲酒運転とかの重大な違反犯しがちだよな。
とある台湾人:5
View post on imgur.com
とある台湾人:6
↑ 無免許で捕まってその場で手錠なんだな。金を払えば逃げられる台湾とは対照的だw
とある台湾人:7
筆記試験に通らない場合は次受ければいいだけなんだよね。
とある台湾人:8
事故が起こる可能性は、実は運転習慣の方が関係している。
台湾じゃ技術ではなく、一般的な運転習慣が悪いんだろう。
とある台湾人:9
日本では電動スクーターも免許制になったぞ。
とある台湾人:10
台湾なら持ってなくても持ってると言い張るなw
引用:https://onl.la/bQ39at8