
日本の家屋は古いが非常にキレイに保管されている。




対象的に台湾の家屋は40年たつとこうなる・・・


重要なのは建築年数ではなく、メンテナンスの仕方だなと気付かされたね。
とある台湾人:1
難民の住む家みたい
とある台湾人:2
日本の家の外壁は本当にとてもきれい
台湾の建物は築3年未満で、外壁には水垢や錆が山積している
とある台湾人:3
台湾の町並みは本当に醜い・・・
とある台湾人:4
家のメンテにもっとお金をかけなくちゃ!
とある台湾人:5
景観のために台湾人はもっと家にお金をかけるべきだよ
維持費コストはしっかり管理費にいれるべき
とある台湾人:6
台湾人の外部にコストをかけないことは社会的問題だ
とある台湾人:7
日本は景観法に本当に厳しい
とある台湾人:8
ハウスメンテだけで業者が成り立つくらいだ。日本は景観に本当に気を使っている。
とある台湾人:9
台北は雨の多い街なのでカビが発生しやすい
とある台湾人:10
日本は木造建築はどんどん取り壊されていて、更地が増えているね。
とある台湾人:11
台湾人は怠け者、家にコストはかけてられないよ
引用:https://onl.sc/BzkupvR