
大晦日には日本酒を開けてリフレッシュしようと思って、父のコレクションから日本酒を一本手に取りました。
なんだこれ?
アルコール入りのココナッツミルクを飲んでいるのかと思った。
ラベルを見たら、日本酒だった。
14代ってなんだよ、安っぽい日本名だな。
今回初めて食べましたが、アニメを見て日本酒はうまいと思ったものだ。
こんな風に見えるとは。
その後、スーパーマーケットにビールを買いに行った。
これが年寄りが飲む酒か?
今まで他の種類のワインをいろいろ飲んだことがありますが、おいしいと思った。
日本酒ってなんでこんなに気持ち悪いんだろう。
日本酒を飲んでいるのは誰?
とある台湾人:1
日本酒は温かい方がうまい
とある台湾人:2
14代目は美味いよ!
とある台湾人:3
数年で最も人気のある日本酒は14代目
とある台湾人:4
特定の年齢用
とある台湾人:5
日本酒は1年経つと腐ってしまうことがある。
不味い酒は紹興酒の味になる
とある台湾人:6
日本酒は腐る、黄色くなったらまずい
そして、おいしいお酒は冷やで飲むもので、燗で飲むものではない。
とある台湾人:7
日本の味もいい。 一方韓国の焼酎はアルコールだけ。
とある台湾人:8
日本酒は初心者向けの米酒
とある台湾人:9
赤ワインの中には、日本酒と同じ風味を持つものがある
とある台湾人:10
日本酒は熱燗でこそ美味しい。
引用:https://bit.ly/3s2ZWTm